
スマート育種協議会では、今期も下記の通り「ゲノム編集テクノロジー実用化研究助成(Get-Research Grant)」の募集を開始いたしました。
本助成は、ゲノム編集技術の産業応用を目指した研究支援を目的として設立された制度で、農業・水産・畜産分野におけるゲノム編集技術の普及・高度化に貢献する研究を対象としています。
若手研究者の方々を含む、広く国内研究者の皆様からのご応募をお待ちしております。
■ 助成制度概要
●名称:ゲノム編集テクノロジー実用化研究助成(Get-Research Grant)
●募集ページ:https://www.get-rg.tech/
本助成制度は、2021年にゲノム編集スタートアップ4社によって設立され、2023年よりスマート育種協議会にて運営しております。
基礎研究から応用研究まで、研究フェーズを問わず幅広く対象としています。
■ 応募資格
●ゲノム編集および育種に関する優れた技術を自ら発明・開発しようとする具体的な計画を有する若手研究者(学生可、年齢制限等は設けません)
●日本国内の研究機関に所属、または日本国内で研究活動を行う個人
■ 助成内容
●助成金額:1件あたり上限300万円(複数コース採択時は上限を超える場合あり)
●助成件数:10件程度
●助成金の使途:
(1) 対象プロジェクトの実施に直接必要な費用
(2) 申請者本人・共同研究者の人件費を含む
(3) 予算年度や研究実施期間に関する制限なし
■ 募集締切
●2025年8月31日(日)