- HOME
- 参加・演題登録
事前登録は締め切りました。
会場で当日申込みを受け付けます。詳しくはこちらのページをご覧ください。
参加・演題登録
登録締切
参加登録:2024年3月1日(金)~ 5月10日(金) 5月17日(金)
演題登録:2024年3月1日(金)~ 3月29日(金) 4月8日(月)正午
本大会は会場の現地参加のみです。ライブ配信やオンデマンド配信は行いません。
当日会場での受付が混雑する場合がございます。特に午前中のセッションへの参加を予定されている場合には、事前参加登録をお願いいたします。
参加・演題登録システム
https://orsam.jp/jsge/login
※お申込み前に、このページの内容をご確認ください。
参 加 登 録
参加登録期間
2024年3月1日(火)~ 5月10日(金) 5月17日(金)
当日会場での受付が混雑する場合がございます。特に午前中のセッションへの参加を予定されている場合には、事前参加登録をお願いいたします。
諸費用
参加費
会員種別 ※1 | 事前登録 | 当日申込 |
---|---|---|
正会員(一般) | 10,000円 | 12,000円 |
正会員(学生)※2 | 0円 | 0円 |
正会員(シニア) | 10,000円 | 12,000円 |
賛助会員 ※3 | 10,000円 | 12,000円 |
非会員(一般) | 14,000円 | 16,000円 |
非会員(学生) | 5,000円 | 7,000円 |
※1 入会手続き中の方は「会員」の費用が適用されます。入会手続きの際は、入会年度を「2024年度(2024年4月~2025年3月)」としてください。入会手続き中でも、会員として参加・演題登録は可能です。会員として申し込まれる場合は、こちらのページをご参照の上、必ず入会手続きを行ってください。参加登録時は仮の会員番号「999」を入力し、参加費は会員の価格を選択してください。
※2 学生会員の参加費は無料となります。非会員の学生の方はこの機会にご入会いただき、是非、ご発表ください。入会手続については、こちらのページをご参照ください。
※3 賛助会員は会員申込1口につき3名までが賛助会員の額でご参加いただけます。参加費それを超える場合には、個人会員(一般)となって参加お申込みあるいは非会員(一般)としてお申し込み願います。なお、賛助会員として参加される場合、発表はできません。
懇親会(情報交換会)費
区 分 | 事前登録 | 当日申込 |
---|---|---|
一 般 | 8,000円 | 10,000円 |
学 生 | 6,000円 | 8,000円 |
日時:6月18日(火)18:15~20:15
会場:レストラン&バル 中之島ソーシャルイート アウェイク
(〒530-0005 大阪市北区中之島1-1-27 大阪市中央公会堂 B1F)
支払について
- 振込期限は参加登録の締め切りと同日です(5月10日)。期限までに参加費の支払が確認できない場合は、参加申込を取り消します。
- 事前登録の場合、支払方法はクレジットカード決済または銀行振込です。銀行振込の場合は、参加登録完了時に配信されるメールで振込先をご確認ください。
- 当日申込みの場合、支払方法は現金のみです。
- 銀行の振込手数料は各自でご負担願います。
- 領収書は参加証と一緒に郵送いたします。
- 特定商取引法に基づく表記はこちらをご覧ください。
- 本学会は免税事業者です。非会員参加費および懇親会(情報交換会)費は消費税課税対象取引ですが、上記金額には上乗せしておりません。また、本学会は適格請求書発行事業者として登録しておりませんので、領収書には登録番号の記載がありません。ご了承くださいますようお願い申し上げます。なお、会員の参加費は不課税です。
演 題 登 録
演題登録期間
2024年3月1日(火)~ 3月29日(金) 4月8日(月)正午
期限内であれば、演題登録内容の修正が可能です。
締切間近は混み合いますので、早めの投稿をお願い致します。
締切後の演題の追加や修正には対応できませんので、ご注意下さい。
発表形式
ポスター発表に加え、口頭発表に申し込むことも可能です。
ポスター・口頭発表ともに現地でのご発表となります。オンラインや録画による発表はできません。
ご発表いただくポスターはすべて英語にて作成願います。発表言語は日本語でも英語でもどちらでも構いません。
発表資格
ポスター発表は日本ゲノム編集学会の正会員(一般会員・学生会員・シニア会員)に限ります。一人につき1題のみ申し込みが可能です。
※学生の方は参加費が無料となります。
非会員の方は、演題登録期限までに入会手続をお願いいたします。手続については、こちらのページをご覧ください。入会手続きの際は、入会年度を「2024年度(2024年4月~2025年3月)」としてください。入会手続き中でも、会員として参加・演題登録は可能です。
入会手続については、こちらのページをご参照ください。
演題登録の前に(ご確認ください)
演題登録はORSAM(参加・演題登録システム)で行っていただきます(参加登録の後に演題登録が可能です)。登録前に、以下の内容をご確認・ご準備ください。
ポスター賞への応募
提出して頂いた要旨を元に、ポスター賞候補を12演題選出いたします。候補に選出された場合、2日目の「フラッシュトーク」でご発表いただきます(1演題あたり3分程度の予定)。演題登録時に、応募の有無を選択してください。
なお、採否は実行委員会にご一任ください。4月中に、採択された方にのみ発表時間など詳細をご連絡いたします。
口頭発表の申し込み
本大会では、ポスター発表の中から口頭発表にも採択いたします。口頭発表を希望する場合は、以下より希望するセッションをお選びください(第二希望まで)。発表時間はセッションにより異なりますが、10~20分の予定です。
なお、採否は実行委員会にご一任ください。4月中に、採択された方にのみ発表時間など詳細をご連絡いたします。
- 技術 / Basic Technology
- 様々な生物 / Various Species
- 医療応用 / Therapeutic Application
- 産業応用 / Industrial Application
- 希望しない / N/A
発表演題・氏名・所属機関
日本語と英語の両方をご用意ください。連名発表者の氏名・所属機関もご入力いただきます。
要旨
日本語または英語のみご用意ください。日本語の場合は全角750文字、英語の場合は半角1,500文字以内です。
研究領域
プログラム編成の際に参照いたします。下記より二つ選択してください。
- 新規テクノロジー / New technology
- 構造生物学 / Structural biology
- 生化学 / Biochemistry
- 塩基編集・エピゲノム編集など / Base, Epigenome editing
- 遺伝子導入 / Gene delivery
- 培養細胞 / Cultured cell
- 動物 / Animal
- 植物 / Plant
- 医療応用 / Therapeutic application
- 産業応用 / Industrial application
- その他 / Others
キーワード
プログラム編成で参照いたします。任意のキーワード二つ以内をご用意ください。
発表形式
ポスターのサイズ等、詳細については、後日、座長・発表者へのご案内のページでご案内いたします。